起業支援に関するご相談は税理士法人漆山パートナーズ(千代田区/四谷)

初回相談料無料 : 03-5213-3832

営業日 月〜金曜日 営業時間 10:00~18:00

※事前予約で時間外・土日祝日も対応可能

お問い合わせ

起業支援

税理士法人漆山パートナーズ(千代田区/四谷)では起業支援に関するお悩みに対応しております。

起業支援

税理士法人漆山パートナーズは、起業・開業・会社設立に関するご相談に対応しております。

■会計業務 
毎月の月次決算、決算業務、給与計算等の会計業務サポートを行います。決算予測や納税額の試算を行い、節税または利益確保のための戦略的な決算対策を講じます。

■税務業務
税務官公署に対する申告・届け出・主張・陳述についての税務代理、税務相談、税務調査の立会を行います。

■申告業務
法人税、法人事業税、法人地方税、消費税の申告を行います。

■記帳代行業務
経理部がない、経理部門の人が足りない等、お客様のニードに関し、経理全般の代行をいたします。

■個人
確定申告

■助成金申請・資金調達
所得税、相続税等に関する税務相談を行います。創業時に各省庁や地方自治体からもらえる助成金や補助金は、その種類や申請のタイミング、書類の準備等なにかと複雑です。創業時の多忙な時期に、このような手続き全てについてご自身で手続きを行うのはとても手間がかかります。しかしながら、助成金・補助金は金融機関からの融資と異なり、返済する必要はありません。助成金とはどういうものか理解した上で、これから積極的に助成金を活用することを考えて頂きたいと思います。当事務所は、経験とノウハウから申請の採択率をあげ助成金・補助金を効果的に活用していくサービスをご提供します。

■資金計画の策定からお手伝いいたします
当事務所は、税務・会計業務を企業経営の視点からサポートいたしております。
助成金・補助金の申請にあたってはまずは事業計画や資金計画をしっかりと立てることからお手伝いたします。助成金は基本的に「後払い」で受け取ることになります。最初に計画を立て、それに則って手続きを進めていくことが資金繰りの面でも大切です。

■専門分野に特化したサービスをご提供いたしております
当事務所は、一般企業はもちろん、医療法人、介護事業、不動産業、飲食店、美容院といった、専門分野に特化したきめ細かい税務・会計サービスをご提供いたします。

税理士法人漆山パートナーズでよくお受けする事例・基礎知識・用語等

  • 墓地 相続

    墓地は相続財産とは区別されています。
  • 自動車の相続

    相続財産の中に自動車が含まれている場合には、相続人は相続した自動車の名義変更する必要...
  • 家 贈与

    マイホーム又はマイホームを購入するための資金を夫婦間で贈与した場合、贈与税の特例を適...
  • 家督相続 登記

    家督相続の登記とは、旧民法に規定されていた家督相続によって相続登記を行うことです。
  • 代襲相続

    代襲相続とは、被相続人の子供が死亡したなどの場合に、その死んだ子の子、つまり被相続人...
  • 株式の相続

    銀行預金の相続とは異なり、株の相続手続きはどこに預けているかなどの事情により手続きは...
  • 相続 限定承認

    限定承認とは、相続の承認方法の一つです。
  • 起業支援

    税理士法人漆山パートナーズは、起業・開業・会社設立に関するご相談に対応しております。
  • 自社株対策

    自社株の価格をコントロールするとは、つまり利益水準を調整して株価を引き下げてから承継...

税理士法人漆山パートナーズに寄せられる「起業支援」関連の法律トラブル・ご相談事例

起業支援に関するお悩みに対応しております。|税理士法人漆山パートナーズ(千代田区/四谷)
起業支援のご相談はお任せください。|税理士法人漆山パートナーズ(千代田区/四谷)